食彩品館.jp

中津川 ちこり村 再訪(岐阜県中津川市)。今度は夫婦で訪問。チコリ焼酎 グラッパ購入。

2010/03/09ちこり村訪問記(岐阜県中津川市)
2011/12/01ちこり村訪問記(再訪)

=================

中津川 ちこり村
岐阜県中津川市千旦林1-15
℡0573-62-1545
訪問日(初回)   2010/02/27(記事3/9)
訪問日(二回目) 2011/11/12
201111121408
20111112_12_2
20111112_12_3
 中津川まで来たならここへ寄らなくちゃということで、私は客として二回目、妻は初めての訪問。
食彩賓館は青果バイヤー時代にこの場所を何回も訪問済み。サラダコスモ社の本部が二階にあるからです。当時はこの事務所周辺でカイワレ大根を栽培。カイワレ工場だったんです。
尚且つ、駒ヶ根市へ移転前の中津川市街にあった中田もやし工場を知っている人は少ないと思います。それくらい昔の話。

 サラダコスモ社に関する食彩賓館の思い出はこれまでもいろいろと書いてきました。
この会社の一番のすごさは「夢」と「理想」を現実のビジネスで実現しようとするところ。
化学的に合成された肥料や農薬を使用せずに収穫したモヤシの種。
アルゼンチンとの農業での取組み。
地元の活性化。そして地元高齢者の雇用促進。
 若い頃、理想に燃えていた自分が現実に妥協し始めた時など、この会社を訪問することにより、もう一度、チャレンジしなければと思わせてくれる「何か」をいただいた記憶があります。

 ちこり村で働く方たちはお年寄りが多い。70歳現役はザラ。皆さん、接遇がきっちりとできている。気分良く買物が出来ます。要冷商品の試食は、カバーのついたプラスチックのケースに入れられ、しかも保冷剤を皿の下に敷いている。あたり前なことですが、出来ていないスーパーが多いのです。

 妻と、あれこれ試食・試飲しながら見て回っていると、焼酎工場の見学案内のアナウンスが入りました。前回訪問時は工場の見学をしていなかったので今回は参加してみることに。
商品説明もしっかりと、しかも自社の他の商品や取組みもさりげなく説明の中に入れる。ウマイですねぇ。ホントに感心します。

 最近、訪問するスーパーのもやし売場からサラダコスモさんの商品がメインで販売されているのを見かける機会が少なくなってきました。もやしを9円や17円で販売するスーパー側の納品価格低減要求に対応し続けるよりも、オンリーワンな商品(チコリ等)に力を入れることの方が大事だと判断されたのだと思います。(食彩賓館の勝手な想像です)
Photo_9

●購入商品
20111112_38
・加子母のとまとは無塩タイプ。原材料は「トマト」のみ。
・ちこり村ドレッシング。
・蔵を見学させていただいたお礼に購入したチコリ焼酎は44度のグラッパ。「冷蔵庫で凍らせると飲みやすくなる」と蔵長さんから教えていただきました。ドイツ製の瓶は蔵長さんがわざわざドイツへ行って買い付けて来たものとか。一輪挿しに使えそうな瓶です。
20111112_38_2
・豆もやしはいつもの「おまけ」です。
・時々、岐阜の道の駅でみかけるようになったサラダコスモ社の玉葱スープ。妻が試飲して気に入りました。化学調味料を使用せずにこれだけの味を出せる加工食品。グッドです
・ギアリンクスの豆腐。震災支援でアルゼンチンから送っていただいた大豆を使って豆腐を作ったとか。この大豆を送ってくれたアルゼンチンの農家の方に感謝するとともに、震災支援の一助といえるほどではないですが、豆腐を購入させていただきました。地球の裏側に最敬礼。
20111112_38_3
●資料
Photo_6
Photo_7
100
Photo_8
Photo_10
**************
 今回も残念ながら例のごとく、バーバーズダイニングで食事はできませんでしたが、楽しい買物をすることができました。
帰りの車中で久々に仕事の思い出話を妻にしていると、チラっと横見たら話を聞いているうちにすっかり眠ってしまったようです。車に乗ると寝てしまう癖は若い頃と同じだが、寝姿は・・・・・・以下自粛。

●当日訪問した店舗の記事

・バロー坂本店(建築中)
・恵那 銀の森
・中津川にぎわい物産館と「すや」の栗きんとん
・きりら坂下(中津川市)
・蕎麦 すぎむら(中津川市)
・中津川 ちこり村